*各画像を左クリックするとデータサイズの大きな画像になります。
![]() |
| タイトルロゴ |
![]() |
| ①普天間基地のゲート前 2013年9月28日 |
| ③普天間基地のゲート前 2012年9月28日 |
![]() |
| ④普天間基地のゲート前 2012年9月30日 |
![]() |
| ⑤普天間基地にやってきたオスプレイ 2012年10月1日 |
![]() |
| ⑥新基地予定地の大浦湾 |
| ⑦基地建設を止める。海上のやぐらに座り込む。2004年 |
![]() |
| ⑧調査船にしがみつき止める。辺野古。2007年 |
| ⑨普天間基地閉鎖・県外移設を求める県民集会。 9万人。2010年 |
![]() |
| ⑩辺野古基地建設のための環境影響評価書を 運んできた車を止める沖縄の人びと。2011年12月 |
![]() |
| ⑪北部訓練場のヘリ。高江で県道の真上を飛ぶヘリ |
![]() |
| ⑫重機の出入口を座り込みで封鎖。高江 |
![]() |
| ⑫高江上空を飛ぶ米軍ヘリ |
![]() |
| ⑬高江上空を飛ぶ米軍ヘリ |
![]() |
| ⑭オスプレイ配備を号外で伝える沖縄の新聞 |
![]() |
| ⑮「基地はいらない」 キャンプシュワブのフェンスにバナーを掲げる |
![]() |
| ⑯2004年から始まったテントでの座り込みも 2012年7月に3000日を越えた。 |
![]() |
| おまけ:オスプレイ |
















0 件のコメント:
コメントを投稿