九州の南から台湾へ連なる琉球弧の島々。
基地は沖縄本島だけにあるのではない。
馬毛島、奄美大島、宮古島、石垣島、与那国島で、
猛烈な勢いで進む自衛隊の新基地建設。
基地も演習場もない徳之島でも行われる日米共同訓練。
準備されている次の戦争の戦場は・・・
島々の軍事化の様相も、住民の危機感も、休みなく続く日米の軍事演習も、大手メディアは伝えません。伝えないなら、私たちがやるしかありません。あなたも、どうか伝える人になってください。
DVD「琉球弧を戦場にするな」
定価 1 万円(上映権付)
上映時間:55分/2024年5月完成/監督 影山あさ子・藤本幸久
撮影 中井信介/製作・著作 森の映画社
*監督による講演も可能です。
【ご注文方法】お送り先をお知らせ頂けば、DVDにご請求書と払い込み用紙を添えてお送りいたします。代金は到着後で結構です。
【ご注文・お問合せ】FAX 011-206-4570 メールは「お問合せ」から
公式ブックレットも出来ました!
ブックレット『琉球弧を戦場にするな』
作品の採録シナリオと解説 A4/フルカラー/34ページ 1,000円
[内 容]
●大手メディアが伝えないなら、私たちがやるしかない
(ドキュメンタリー映画監督 影山あさ子)
●『琉球弧を戦場にするな」 採録シナリオ
●解説【戦争が近づく琉球弧】
琉球弧とは?/琉球弧で進む自衛隊の配備 /作品に登場する島々/避難計画/各地の避難訓練/「一戦交える覚悟」と与那国町長/日米同盟は前例のない高みに達した/「島嶼防衛」って、島民を守るため?/全国で続く日米共同訓練一北の国境での日米共同訓練
0 件のコメント:
コメントを投稿